Author Page

ミュージアムショップ新商品情報

ミュージアムショップページで 「刀 燭台切光忠 原寸大両面写真」 「財団設立50周年記念ブックマーカー」 「燭台切光忠トートバッグ」 「徳川ミュージアムトートバッグ」 の通信販売を開始いたしました! 遠方にお住いのお客様も是非ご利用ください。…

もっと読む...

企画展『刀剣プロジェクト成果展Ⅰ-鼓動-』

2017.9.3まで開催中の 『刀剣プロジェクト成果展Ⅰ-鼓動-』 展示刀剣一覧 です。 ぜひ間近でご覧ください。 太刀 児手柏再現 月山貞利作 太刀 鉋切長光 名物 重要美術刀剣 太刀 守家    重要美術刀剣 附属 葵紋蒔絵刀箱 太刀 葵紋くずし 9代齊昭作 太刀 月山貞勝 刀  真長    重要美術刀剣   刀  伝兼光 脇差 和泉守兼定 被災刀 太刀 児手柏 包永作 短刀 正宗 ( 上下龍正宗 ) 短刀 無銘 郷義弘作 拵・鍔 1点 常設展示 刀 燭台切光忠…

もっと読む...

太刀 児手柏再現 月山貞利作 完成

関東大震災で被災した水戸徳川家伝来の名刀「太刀 児手柏」を現代の名匠が新たに制作する刀剣プロジェクト。 月山貞利刀匠による児手柏再現作が完成しました。 2017年9月3日まで徳川ミュージアム企画展「刀剣プロジェクト成果展Ⅰ‐鼓動‐」で展示中です。…

もっと読む...

常設展「明治150年記念 水戸徳川家の名宝展」

2018年は「明治150年」のメモリアルイヤー!! 15代将軍・慶喜が大政奉還を行い、1868年10月明治天皇が即位し日本の近代が始まりました。 13代圀順、14代圀斉をはじめ水戸徳川家代々のゆかりの名品で明治維新からの『150年』を辿ります。 主な展示品は日本遺産『大日本史』、パリ万博関連史料、横山大観作「早春」絹本著色、中村彝作「女」油彩・キャンパス、香取秀真作「青銅花入」など。 その他、徳川圀順使用のトランクや帽子、重大な公式行事に着用した大礼服などどれも目にする事ができない品がご覧いただ…

もっと読む...

常設展・明治150年記念「水戸徳川家の名宝展」(2017)

水戸徳川家の歴史・文化、水戸藩のあゆみや学問を紹介します。 「感じ・学べる」展覧会です。 ※会期中順次作品の展示替を行います。 徳川ミュージアムでは企画展を除く全館でフラッシュなしの写真撮影が解禁となりました。 「刀 燭台切光忠」も再びミュージアムに帰って展示されます。 「燭台切光忠」の撮影も可能となります。 ぜひ、燭台切光忠と一緒に記念撮影してください! ※フラッシュ撮影や三脚での撮影は遠慮ください。…

もっと読む...

企画展 「刀 KATANA」

ごあいさつ 水戸徳川家に伝わる刀を、数回の展示替えを行いながら、代表的な産地ごとに、1年間をかけて展示致します ★★★現在展示されている刀は以下の14振り 刀 燭台切光忠/刀 燭台切光忠 再原作/太刀 児手柏/ 太刀 児手柏 再原作/短刀 新藤五国光…3振り/ 短刀 行光/短刀 正宗…2振り/刀 貞宗/ 脇差 秋広/短刀 則重/短刀 義弘 また武庫刀纂(8代斉脩が文政6年(1823)に水戸徳川家伝来の刀剣を刀匠ごとに編纂した書)を同時にご覧いただける徳川ミュージアムでしか見ることのできない企画展…

もっと読む...

企画展 「葵の系譜」

ごあいさつ 家康公からのお譲り物や初代頼房公のお品など、水戸徳川家の系譜を辿った展示です。他にも、甲冑や火縄銃のもつ厳かな雰囲気や、実際に歴代当主が書した素晴らしいお品など、企画期間終了の10月7日㈬まで、少しずつ展示替えをしながらの企画展です。 ※フラッシュ撮影や三脚での撮影は遠慮ください。    …

もっと読む...

企画展「刀剣プロジェクト成果展Ⅱ」

ごあいさつ 公益財団法人徳川ミュージアムは2017年2月に設立50周年を迎えました。関東大震災で被災した水戸徳川家伝来の宝刀「太刀児手柏」と「刀燭台切光忠」を現代の名匠が新たに制作する刀剣プロジェクト、その成果をご紹介する「刀剣プロジェクト成果報告展Ⅱ」を開催いたします。 本展では水戸德川家が守り伝えてきた刀剣を一堂に展示します。    …

もっと読む...

Log In

Create an account