当財団では、職員募集(研究員/学芸員/学芸系職員)を次のとおり募集します。 1.採用予定日 ①2018年2月1日 ②2018年4月1日 2.任期 1項①の場合、2018年2月1日〜2019年3月31日。 1項②の場合、2018年4月1日〜2019年3月31日。 ただし、更新できる場合がある。 3.職種 研究員/学芸員/学芸系職員 4.勤務地及び募集人員 公益財団法人徳川ミュージアム 彰考館レファレンスルーム 〒158−0082 東京都世田谷区等々力6−38−6−101 または、 公益財団法人徳川…
もっと読む...
東京事務局/彰考館レファレンスルームは、冬季休暇のため、下記の期間、お休みさせていただきます。 2017年12月23日(土)〜2018年1月8日(月) なお、閲覧・掲載のお申込みは12月15日(金)までとさせていただきます。 年内に閲覧をご希望の場合は11月28日(火)までにお申し込みをお願いいたします。 また、財団事務局は12月28日~1月8日まで休業となります。…
もっと読む...
ミュージアムショップページで 「刀 燭台切光忠 原寸大両面写真」 「財団設立50周年記念ブックマーカー」 「燭台切光忠トートバッグ」 「徳川ミュージアムトートバッグ」 の通信販売を開始いたしました! 遠方にお住いのお客様も是非ご利用ください。…
もっと読む...
2017.9.3まで開催中の 『刀剣プロジェクト成果展Ⅰ-鼓動-』 展示刀剣一覧 です。 ぜひ間近でご覧ください。 太刀 児手柏再現 月山貞利作 太刀 鉋切長光 名物 重要美術刀剣 太刀 守家 重要美術刀剣 附属 葵紋蒔絵刀箱 太刀 葵紋くずし 9代齊昭作 太刀 月山貞勝 刀 真長 重要美術刀剣 刀 伝兼光 脇差 和泉守兼定 被災刀 太刀 児手柏 包永作 短刀 正宗 ( 上下龍正宗 ) 短刀 無銘 郷義弘作 拵・鍔 1点 常設展示 刀 燭台切光忠…
もっと読む...
関東大震災で被災した水戸徳川家伝来の名刀「太刀 児手柏」を現代の名匠が新たに制作する刀剣プロジェクト。 月山貞利刀匠による児手柏再現作が完成しました。 2017年9月3日まで徳川ミュージアム企画展「刀剣プロジェクト成果展Ⅰ‐鼓動‐」で展示中です。…
もっと読む...
2017年(平成29年)度文化財修復助成事業について 2017年3月10日より 2017年(平成29年)度文化財修復助成事業募集要項を公開します。 募集期間は3月10日~4月30日です。 申請をご希望される場合には事前に事務局にお問い合わせください。募集要項公開後、メールにて要項をお送りいたします。 お問合せ 公益財団法人徳川ミュージアム 事務局 TEL:03-3704-5188…
もっと読む...
下記の通り一般競争入札に付します。 平成29年3月7日 公益財団法人徳川ミュージアム 理事長 德川 斉正 記 1 競争入札に付する事項 (1)業 種 業務委託 (2)業務名 平成29・30年度 国指定史跡水戸德川家墓所 整備基本計画策定他業務委託 (3)業務場所 国指定史跡水戸德川家墓所 茨城県常陸太田市瑞龍町字瑞龍山2845 番地 他 (4)業務概要 ・史跡地及び周辺の現状把握と課題の抽出 ・保存…
もっと読む...
平成29・30年度国指定史跡水戸德川家墓所整備基本計画策定他業務委託入札取り止めのお知らせ 平成29年3月7日 公益財団法人徳川ミュージアム 理事長 德川 斉正 標記入札は、当財団の「競争入札の要項」に定める要件を充足することができませんでしたので、不調となりました。それにより、今回の入札の手続を取り止め、再度入札に付します。 以上…
もっと読む...
国指定史跡及び名勝西山御殿跡 管理事務所棟新築工事 平成29年3月6日 公益財団法人徳川ミュージアム 理事長 德川 斉正 標記入札は、当財団の「競争入札の要項」に定める要件を充足することができませんでしたので、不調となりました。それにより、今回の入札の手続を取り止めます。 以上…
もっと読む...
下記の通り一般競争入札に付します。 平成29年3月1日 公益財団法人徳川ミュージアム 理事長 德川 斉正 記 1 競争入札に付する事項 (1)業 種 業務委託 (2)業務名 平成29・30年度 国指定史跡水戸德川家墓所 整備基本計画策定他業務委託 (3)業務場所 国指定史跡水戸德川家墓所 茨城県常陸太田市瑞龍町字瑞龍山2845 番地 他 (4)業務概要 ・史跡地及び周辺の現状把握と課題の抽出 ・保存整…
もっと読む...